公益財団法人富士山静岡交響楽団 トランペット1番奏者
- 掲載日
-
2022/04/18
- 応募締切
-
2022/06/06
- 採用人数
-
1名
応募資格
プロ・オーケストラ首席奏者としての演奏能力を有する者
応募要項
◆審査日程
1次審査 録音審査
2次審査 2022年9月9日(金)会場:静岡市民文化会館 リハーサル室
※2次審査は1次審査(録音審査)通過者が対象です。
◆審査内容
「1次審査】
1) A.オネゲル/イントラ―ダ
2) J.ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.Ⅴより 第1楽章
※詳細は「◆録音審査について」を参照のこと。
【2次審査】
1) J.ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.Ⅴより 第1楽章
※ピアノ伴奏付き。使用版は指定無し。
2) オーケストラ・スタディ(詳細は1次審査通過者にご連絡いたします。)
※場合により3次審査を行うことがあります。
<注意事項>
・2次審査のピアノ伴奏者は各自が依頼し同伴すること。
・オーディション参加に掛かる全ての費用は本人負担のこと。
◆録音審査について
演奏範囲
1) A.オネゲル/イントラ―ダ(C管を使用)
冒頭~34小節1拍目まで
2) J.ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.Ⅴより 第1楽章(B♭管を使用)
32小節~117小節1拍目まで
※ピアノ伴奏付き、使用版は指定無し。
<応募にあたり、以下の要件を満たした音源をご提出ください。>
・音源データは mp3形式でお願いします。(拡張子のみの書き換えはおやめください。)
・1曲ごとにトラック分けし、各トラック名は作曲者名にしてください。例)A.オネゲル、J.ハイドン
・提出日前の6カ月以内に収録したものであること。
・録音音源を加工しないこと。※ただし演奏開始までが冗長にならないようカットしてください。
・極端に音量が大きい、もしくは小さい録音や、雑音が入っているものはご遠慮ください。
・提出前に必ず再生し、録音状態をご自身で確認してください。
◆待遇
1.試用期間は、最大1年
(定期演奏会、それに準ずる演奏会、及び学校鑑賞教室等への出演。原則全公演に出演。)
2.報酬等は演奏会ごと(リハーサル・本番料等)の支払い。(当楽団の規定による)
3.交通費は、県内在住者は公共交通機関による会場までの実費とし、県外在住者については新幹線の最寄り駅を起点とし、自由席の回数券料金を支給する。(ただし静岡⇔東京、静岡⇔名古屋間までとする。)
4.宿泊費は、当団の規定により支給する。
◆応募方法 メール応募、郵送応募のどちらかでご応募ください。
2022年6月6日(月)17:00必着 ※締切日以降の応募書類、またはメールの到着は無効
【メールの場合】
件名に必ず(受験者氏名)Tp.オーディション応募 と入力し以下の2点を添付してください。
1.履歴書1通
当楽団HPより指定の履歴書(Excelファイル)をダウンロード・データ入力し、ExcelファイルまたはExcelファイルをPDFにエクスポートしたものをメールに添付してお送りください。
ファイル名は、受験者氏名にしてください。
顔写真(JPEG形式・2MB以内)を履歴書の写真枠に貼り付けてください。
トランペット1番奏者履歴書(EXCEL)
2.音源データ
グーグルドライブまたは、ギガファイル便へアップロードし、URLをメール本文へ記載してください。
グーグルドライブの場合:共有を「リンクを知っている全員」に設定してください。
ギガファイル便の場合:保持期間は100日を選択し、ダウンロードパスワードは付けないでください。
<メール応募の注意点>
※原則こちらからの資料送付は全てメールにてお送りします。応募メールを受信しましたら添付資料を確認後、返信メールを送ります。
返信が無い場合は必ず下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※応募する際のメールアドレスと履歴書に記載のメールアドレスは同じものにしてください。
※携帯メールではなくPCメール・フリーメール(icloud、gmail、yahoo等)でお送りください。
【送信先】
富士山静岡交響楽団 オーディション係 宛 Email:audition@shizukyo.or.jp
【郵送の場合】
以下の3点を簡易書留またはレターパックなど記録の残る方法で郵送してください。
1.履歴書1通
富士山静岡交響楽団指定の履歴書(下記よりダウンロード)を使用のこと。
※下記のいずれかの方法で印刷をしてください。
①A3用紙に1ページと2ページを 2 in 1印刷(片面に両ページを印刷)
②A4用紙に1ページと2ページを両面印刷
③A4用紙に1ページと2ページを各片面に印刷して2枚をホチキス止め
トランペット1番奏者履歴書(PDF)
トランペット1番奏者履歴書(EXCEL)
2.録音メディア
CD-R(データCDのみ。オーディオCD不可。)
またはUSBフラッシュメモリを使用してください。
メディアへは氏名を明記してください。
※メディアは返却いたしません。
3.返信用封筒
角形2号封筒に送付先の郵便番号、住所、氏名を記入してください。切手は不要。
※録音審査を通過された場合2次審査の詳細をお送りいたします。
【送信先】
富士山静岡交響楽団 オーディション係 宛 〒422-8072 静岡市駿河区小黒2-9-10
お問い合わせ
※その他、詳細はホームページまたは下記へお問い合わせ下さい。
公益財団法人富士山静岡交響楽団 オーディション係
TEL:054-203-6578(平日9:30~17:30)
E-mail:audition@shizukyo.or.jp
WEB:https://www.shizukyo.or.jp/
所在地:〒422-8072 静岡県静岡市駿河区小黒2-9-10
Career Affinisのご利用にあたって
掲載情報について
Career Affinisはクラシック音楽にかかわる求人情報のみ掲載しています。
求人元からご提供いただいた募集情報は、アフィニス文化財団(以下「当財団」といいます。)において募集要項が募集区分に合致するか否か確認の上掲載いたします。
応募締め切り日が過ぎた時点で募集情報は削除します。なお、応募締め切り日前に求人受付が終了となる場合もありますので、詳細は閲覧者ご自身で求人元にご確認いただきますよう、お願いいたします。
免責事項
Career Affinisに掲載する内容および情報の完全性、正確性、安全性、有用性等については、いかなる保証もいたしません。
Career Affinisを利用したこと、または利用できないことから生じた一切の損害(精神的損害、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益。以下同じ)について、当財団はいかなる責任も負わないこととします。
Career Affinisの利用により、第三者との間に生じた紛争および損害はすべて当事者間で解決し、当財団はいかなる責任も負わず、また介入しないこととします。
Career Affinisを通じてアクセス可能な、第三者が提供するサイトおよびサービスにより生じた一切の損害につき、当財団はいかなる責任も負わないこととします。
お問い合わせ
Career Affinisに関するお問い合わせについては、下記フォームよりお問い合わせください。
なお、お問い合わせに際し、当財団からお伺いする個人情報の取り扱いについては下記をご覧ください。