音楽交流プログラム

演奏家と地域の方々が音楽に加えて様々な芸術や文化を共に楽しみ、交流を深めるプログラムです。

ホワイエコンサート

公演概要

開催日時

2025年8月14日(木)、15日(金)12:30 - 13:30

会場

レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール ホワイエ

入場料

入場無料





内容詳細

音楽祭を彩るミニコンサート。県内の演奏家や音楽祭メンバーが出演します。直接会場へお越しください。


8月14日(木)12:30~13:30

昼ドキ!「ストリングアンサンブル♫」

出演:高響弦楽合奏団 小豆隊

曲目:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー

   Summer ほか


8月15日(金)12:30~13:30

昼ドキ!「ウィンドアンサンブル♬」

出演:高松メイプルズ、高松交響楽団 ポザウネカルテット

曲目:ファゴット五重奏 Four Caricatures より(高松メイプルズ)

   トロンボーン四重奏のための讃岐懐古曲二種繁(さぬきメドレー)/川田佳誠編曲

   トロンボーン四重奏「ドラゴンクエスト」Ⅰより序曲 ほか(高松交響楽団 ポザウネカルテット)


※曲目・出演者等は都合により変更となる場合があります。

レッツホールコンサート

公演概要

開催日時

2025年8月17日(日)12:00 - 13:00

会場

丸亀町レッツホール

入場料

入場無料



内容詳細

音楽祭を彩るミニコンサート。県内の演奏家や音楽祭メンバーが出演します。直接会場へお越しください。


出演:Cl インヒュク・チョウ

   Vn1 塩加井 ななみ

   Vn2 剣持 由紀子

   Va 日髙 夕子

   Vc クレース・グンナルソン

曲目:ブラームス/クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115

観音寺コンサート

公演概要

開催日時

2025年8月21日(木)15:00開演 [14:30開場]

会場

ハイスタッフホール(観音寺市民会館)小ホール

入場料

一般:1,000円 学生(24歳までの方):無料



内容詳細

選りすぐりの室内楽を観音寺にもお届けします。


■ラヴェル/弦楽四重奏曲 ヘ長調

出演:Vn1 杉江 洋子

   Vn2 岩崎 朱里

   Va ユラ・リー

   Vc 新井 康衢


■フランセ/八重奏曲

出演:Cl 安藤 友香理

   Fg 草野 雅行

   Hr ジュリア・パイラント

   Vn1 川崎 洋介

   Vn2 泉谷 更沙

   Va 四家 絵捺

   Vc 相浦 薫

   Cb 下川 朗


※約1時間のコンサートとなります。

※曲目・出演者等は都合により変更となる場合があります。


オープンハウス

公演概要

開催日時

2025年8月16日(土)11:00 - 13:30

会場

レクザムホール(香川県県民ホール)内

入場料

入場無料

内容詳細

音楽祭メンバーからの”音楽の贈り物”、あそびとまなびがホールにあふれる一日です。


・あいうえ音楽教室(楽器体験)

会場:レクザムホール 大ホール ホワイエ

協力:高松交響楽団

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ファゴットほか、楽器体験をしていただけます。


・楽器づくりコーナー

会場:レクザムホール 大ホール ホワイエ

まんまるマラカス、プチオカリナ等さまざまな楽器を作製します♪

あいうえ音楽会

公演概要

開催日時

2025年8月16日(土)14:00開演 [13:30開場]

会場

レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール

入場料

入場無料 ※要整理券



出演

アフィニス・フェスティバル・オーケストラ

共演:かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ、台湾桃園市立武陵高級中等学校、

   高松交響楽団、香川 明美(ピアノ)


曲目

W. A. モーツァルト/

ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452より第1楽章

クラリネット協奏曲 イ長調 K.622より第2、3楽章 [ソリスト:インヒュク・チョウ]

交響曲第40番 ト短調 K.550より第1、3、4楽章

 

モーツァルトをテーマにクラシックの本格的な曲を演奏家が楽しく解説!親子で体験できるクラシック入門コンサートです。

【未就学のお子様と保護者の皆様もご入場いただける演奏会です。ご理解の上鑑賞いただきますようお願いいたします。】


※曲目・出演者等は都合により変更となる場合があります。

お問合せ先

≪音楽交流プログラムについて》

県民ホールサービスセンター

Tel:087-823-5023(10:00 - 18:00)