オーケストラ楽団員募集

兵庫芸術文化センター管弦楽団 2026-2027シーズン・コアメンバー募集

掲載日

2025/10/27

応募締切

2026/02/05

採用人数

ヴァイオリン奏者 9名 ヴィオラ奏者 2名 チェロ奏者 3名 コントラバス奏者 2名 フルート奏者 2名 オーボエ奏者 1名 クラリネット奏者 1名 ホルン奏者 1名 トランペット奏者 1名 

応募資格

① プロのオーケストラ楽団員としての能力を有すると認められる方で、演奏活動を行うのに健康上支障のない方

② 2026年4月1日現在で35歳未満の方

③ 2026年9月1日から演奏活動可能な方

 (2026年8月下旬に楽団が示すオリエンテーション等の行事に参加していただきます)

④ 英語または日本語での就業に支障のない方

応募要項

●第一次審査(YouTube ビデオ審査)

楽団Webサイトに記載の課題曲をノーカットで収録し録画してください。

録画した動画をYouTubeに限定公開でアップロードしてください。

※動画録画については以下の手順を守って録画してください。

・提出日を含む過去3ヶ月以内に録画したもの。

・映像は必ず横長映像で撮影すること。

・カメラアングルは固定とし、申請者の顔と体の正面および手元が常に明確に写っていること。

・弦楽器・木管楽器・金管楽器については、①協奏曲のみを録画したファイルと、②オーケストラスタディ全曲のみを録画したファイルを、それぞれ分けて作成すること。

・上記①と②の収録日は、提出日を含む過去3ヶ月以内に録画した映像であれば、それぞれ別の日に収録しても良いこととする。

・各動画ファイルをYouTubeにアップロードし、2つの個別リンクを取得すること。

・課題曲は当楽団Webサイト掲載の課題曲リストの記載順に演奏し、その映像を収録すること。

・演奏中の手の動きと音が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とされる場合がある。

・ビデオカメラの音声ボリュームを自動的に調節する機能は、演奏の抑揚が無くなるため使用しないこと。

・極端に音量が大きいもしくは小さかったり、雑音が入ったりしてはならない。

・協奏曲のピアノ伴奏の有無は問いません。

※YouTubeへの動画アップロード方法は、公式ヘルプページをご参照ください。

【日本語】 https://support.google.com/youtube/answer/57407?hl=jp

【英 語】 https://support.google.com/youtube/answer/57407?hl=en

申請締切日時までに、楽団Webサイトのオーディション申請フォームに、必要事項と上記②で録画したYouTube動画のURLを入力し、顔写真をアップロードして送信してください。

申請いただいたデータは返却いたしません。なお、申請いただいたデータは本オーディションの審査以外の目的には使用しません。


【申し込み締め切り】

2026年2月5日(木)日本時間正午必着


【合否の通知】

第一次審査の合否は2026年2月22日(日)までに電子メールで連絡します。

第一次審査合格者には、第二次審査(ライブ・オーディション)の日時・会場・課題曲を連絡します。


●第二次審査(ライブ・オーディション)

【開催地及び日程】

アメリカ

・フィラデルフィア: 2026年3月15日(日)・16日(月)

ヨーロッパ

・ミュンヘン: 2026年3月19日(木)・20日(金)

日本

・西宮: 2026年3月23日(月)・28日(土)

・東京: 2026年3月29日(日)・30日(月)

*日程等は変更になる場合があります。

*課題曲は、第一次審査合格者のみに別途通知します。(楽譜は当楽団指定の楽譜を使用していただきます)

*演奏箇所は当日指定します。

*ピアノ伴奏は必要ありません。また、暗譜の必要はありません。

*オーディション参加費用(会場までの交通費、宿泊費、楽器の運搬等)は全て本人負担となります。


【合否の通知】

第二次審査の合否は、2026年4月9日(木)までに電子メールで通知します。


【注意事項】

*ご提出いただいた申請書等は、一切返却しません。

*審査内容に関してのご質問(審査内容、評価等)については、一切お答えすることはできません。

*本募集は日本国の法律等に基づき実施し、本募集に関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、神戸地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

*申請書の提出があった時点で、この募集要項の記載及び注意事項の全てをご承諾いただいたものと見なします。

お問い合わせ

兵庫芸術文化センター管弦楽団 「コアメンバー・オーディション」係

〒663-8204 兵庫県西宮市高松町2-22

TEL 0798-68-0203

FAX 0798-68-0205

E-mail: audition2026@gcenter-hyogo.jp

Career Affinisのご利用にあたって

掲載情報について

  • Career Affinisはクラシック音楽にかかわる求人情報のみ掲載しています。

  • 求人元からご提供いただいた募集情報は、アフィニス文化財団(以下「当財団」といいます。)において募集要項が募集区分に合致するか否か確認の上掲載いたします。

  • 応募締め切り日が過ぎた時点で募集情報は削除します。なお、応募締め切り日前に求人受付が終了となる場合もありますので、詳細は閲覧者ご自身で求人元にご確認いただきますよう、お願いいたします。

免責事項

  • Career Affinisに掲載する内容および情報の完全性、正確性、安全性、有用性等については、いかなる保証もいたしません。

  • Career Affinisを利用したこと、または利用できないことから生じた一切の損害(精神的損害、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益。以下同じ)について、当財団はいかなる責任も負わないこととします。

  • Career Affinisの利用により、第三者との間に生じた紛争および損害はすべて当事者間で解決し、当財団はいかなる責任も負わず、また介入しないこととします。

  • Career Affinisを通じてアクセス可能な、第三者が提供するサイトおよびサービスにより生じた一切の損害につき、当財団はいかなる責任も負わないこととします。

お問い合わせ

Career Affinisに関するお問い合わせについては、下記フォームよりお問い合わせください。
なお、お問い合わせに際し、当財団からお伺いする個人情報の取り扱いについては下記をご覧ください。